2009年11月16日月曜日
高校の美術室。と優しいキモチ
四週間にわたる高校の美術室での仕事が終わりました。
長いスパンの仕事がおわると、ホッとするのと同時に、もうちょい多めに寂しいです。
大学というのは結構あるけれど、高校、というのはめずらしく、高校生かわいい。
先生もステキに楽しく、高校生って中学生みたい、そいで大学生って高校生みたいってな、ちょっと大人な会話をしました。幼く感じるのは年を経たせいか。私もリアルに高校生だったときは、もう大人やわほっといてくれ、と思ってたけどあんなにかわゆかったのか。いや、何かが違う青春の翳り、てなことも思いつつ。
女子率高い生徒さん達、風がびゅんびゅん強い日に、窓を開けて大騒ぎしてました。絵の具も油も飛ぶで。
「風ー!風ー!」「かっぜ!!」とか言いながら、風に手を振る。なんて儀式なのか私もやりたいと思ったけど、寒すぎて、若さ元気さにたじろいだ始末。風と遊べるなど!
10代というのはなんだったのでしょうか。久々に並ぶ教室とそのまえをカツーんと抜ける廊下と、「うわばき」という種類の履物を前にしたものだから強制的にカイコスイッチが入りました。うわぁチョーク、時間割、チャイム、放課! 音によっていっせいに出てくる制服。始まる雑談とか、ちょっとした孤独というの。早弁の孤独。あの雑談とその隙間をさっと流れる孤独というのは、大学とはやはり違う。世界を、ビニール製のように思ってた。
高校時代、主に入り浸っていたのは図書室、保健室、部室、そして美術室、でした。
図書室でも保健室でも部室でも、授業をサボって本を読んだり寝てたり。とにかく良く寝たし、二日に一回は仮病をつかってた。で、美術室。
数学か美術か、という、牛丼かプリンか、みたいな選択科目で迷わず美術をとった私でしたが、ここだけの話高校はサボりすぎて出席日数が足りず、卒業自体やばかった。なのですべての科目を課題提出で乗り切るというかわゆさだったのですが、美術の課題は自分の手のデッサンやったのを覚えてます。
青春の翳りのせいで、高校時代とは綿飴のなかのよう。その他どんな不祥事を起こしたのか記憶が曖昧な部分が多いけれど、何故か美術室のことは良く覚えているのです。
先生が、現在の美輪明宏を三分の一くらいに痩せさせた感じの、烈インパクト女性で、島田先生といいました。で、「ジュンコ・シマダのいとこ」とか言ってたのだけれど、本当だったのか。
「本当」なのかどうか知りたい時にほど、「本当ですか?」の一言は重い。嘘でもまことでもどっちでもいい時の「ほんとに?」は軽い。
嘘かまことかわからんような事だらけで、なつかしいけれど戻りたくない高校時代。てか、うまいぐあいに人生とは、戻れないようになっている。すごいなぁ。
一年以上にわたり、なんか人生の転換、ある意味パラドクスも転換で、キリキリしていたけれど、人と出会うとまた人に救われる。救われないのは、何時代であれ、優しいキモチになれない時だったのだよなぁ、と。
でも、ま。
ああ生きるとはたいがい。
ラベル:
美術モデル
登録:
コメントの投稿 (Atom)
高校生は可愛いですよね~(●^o^●)長い仕事が終わった後、その場所に遊びに行って次のモデルさんと仲良くやってる風景を見ると、少し寂しくナル(;一_一)・・・。心が狭い(=_=)ワタシ・・・。最近は、仕事先での心の距離間を上手くとれるようになってきたから大丈夫☆
返信削除長いお仕事だと、場に愛着わきますよね!
返信削除ずっといる場所ではないのに、一緒にいたなぁみたいな。学校、というのはさらに独特です。コメントありがとう☆